お申込みいただきました皆様にお知らせです。
6月25日(日)に実施を予定しておりました「山田錦田植え」及び「懇親会BBQ」につきましては、香川県全域に90%の降水確率と予報が出ておりますので、中止とさせていただきます。
楽しみにしてくださいました皆様には大変ご迷惑おかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。
何卒、ご容赦を賜りますようお願い申し上げます。
尚、お申込みいただいた代表者の方には順次ご連絡差し上げております。
川鶴酒造 株式会社
川鶴酒造のシンボルマークとして活躍していた屋上の看板。
この度、老朽化により落下の可能性があるので、安全面を考慮し撤去いたしました。
昭和46年に設置された屋上看板は、設置当時は赤いネオンでライトアップされていました。
当時はまだまだ街灯が普及していない昭和の時代。
日が暮れると、真っ暗になる県道5号線の目印として地域の皆さまに愛されていました。
屋上看板さん、雨の日も風の日も炎天下でも46年間頑張ってくれてありがとうございました!
約半世紀の間、少しでも地域に貢献できていたとしたら嬉しいですね。
平成29年全国新酒鑑評会にて
…
『川鶴』は金賞を受賞いたしました。
感慨無量です!
ひとえに日頃よりご愛飲いただいている皆様、支えていただいているお取引先様のおかげです。
本当にありがとうございました。
製造責任者が変わり、新体制1年目で受賞できたことは一夜明けた今でも夢のようです。
製造責任者のプレッシャーは相当なものでした。
しかし、この結果におごることなく、今後の酒造りに真摯に向き合って参りたいと思います。
酉年の本年に観音寺の鶴が大きく飛び立つことができました。
正に「吉祥翔鶴」です。
さらに大きく飛躍できますよう、社員一同よりいっそう努力精進いたします。
川鶴酒造 社員一同
今年もやります酒米の田植え!!
日時◆2017年6月25日 日曜日
時間◆9時集合
服装◆汚れてもいい格好、帽子
参加費◆大人2000円 18歳未満1000円 幼児無料
申込◆電話・ファックス・メール・メッセンジャー
締切◆6月19日 月曜日まで
※懇親会の参加の有無を必ずお知らせください
田植えの後には懇親会を催します!
バーベキューや美味しいお酒もご準備しております♪
小雨決行ですが大雨の場合は中止といたします。中止の場合は弊蔵のホームページまたはFacebookにてご案内いたしますので、ご確認くださいませ。
詳しくは画像をチェックしてください。
大阪で開催されます日本酒のイベントのご案内です!
四国の蔵元57蔵が大集結!200種類以上のお酒が勢ぞろいします。
当蔵も参加いたします。
とき◎2017年5月28日
ところ◎西梅田スクエア
詳しくは添付の画像をご確認くださいませ!
皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。
4月1日に39回目の蔵開きを開催いたしました!
前日の雨が嘘のように天候に恵まれ、約990人ものお客様にお越しいただきました。
この場を借りて、御礼申し上げます。
今年の蔵開きは、初めての4月開催であり、醸造責任者も新たになり、醸造工程をビデオ上映したり、前年までとは大きく変化があるものになりました。
皆様、お楽しみいただけたでしょうか??
来年も、今年以上にお客様に楽しんでいただける蔵開きが開催できますよう努めますのでご期待ください(‘◇’)ゞ
恒例の「かんおんじフェア」が今年も大阪にて開催されます。
とき◎2017年4月22日(土)〜23日(日)
じかん◎10:00〜18:00(最終日は17:00閉場)
ところ◎せんちゅうパル 南広場
観音寺市の特産品の販売や、観光のご案内、観音寺が舞台となったアニメ作品とのコラボ企画など、魅力にあふれたイベントです!
当蔵からは伊吹島のいりこを使用した「炙りいりこ酒」や酒粕、アニメとコラボした限定純米酒などをご準備しております!
ぜひ、4月22日から開催されます「かんおんじフェアin大阪」にお越しくださいませ!
お久しぶりです!川鶴酒造です(*‘∀‘)
毎年恒例の酒蔵開きのお知らせです!
2月でご検討されていた皆様、お知らせが遅くなり申し訳ございません。
今年は春!
4月1日になりました(‘◇’)ゞ
…
酒造体制が変わったことにより、2月に十分なおもてなしをすることが難しくなりました。
4月には、万全の状態で皆様をお出迎えさせていただきますので、ご期待くださいませ。
酒蔵開きの詳細につきましては、添付の画像をご確認ください。
時下、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
さて、2016年10月23日開催の稲刈りは、降水確率50%の予報を受けて、止む無く中止とさせていただくことになりました。
稲穂の水分量が多いと脱穀が難しいことなど、酒米山田錦の品質保持を考えての苦渋の決断です。
楽しみにされていた皆様には、多大なご迷惑をおかけしますことと、また開催日前々日のご案内となりましたことを、心より深くお詫び申し上げます。
ご理解くださいますよう、よろしくお願いいたします。
稲は順調に成長しております。
後日責任を持って、刈り取りますのでご安心くださいませ。
今後ともご愛顧いただけますよう、よろしくお願いします。