火入れ
-
川鶴 純米大吟醸
地元産のお米を50%まで精米し、財田川の地下伏流水を仕込み水として使用しています。伝統的な職人技を駆使して醸されたこのお酒は、繊細な旨みと抑揚のある酸が特徴で、芳醇で力強く爽やかな味わいと、奥深く心地よい余韻が楽しめます…
-
川鶴 純米オオセト
地元産「オオセト」米100%(精米歩合65%)で仕込む、火入れの純米酒。生酛づくりにより、骨太な米の旨味と爽やかな酸がバランスよく広がり、熟したメロンやリンゴを思わせる上品な果実香が特徴です。口当たりは滑らかで優しく、ほ…
-
川鶴 純米さぬきよいまい
香川県産の酒米「さぬきよいまい」を100%使用(精米歩合58%)した純米酒です。低温でじっくり醸され、穏やかな香りとふくよかな旨味が引き立ちます。甘味と程よい酸味がバランスよく調和し、キレの良い後口が特徴で、ジューシーさ…
-
大吟醸 吉祥翔鶴
蔵の技術と情熱を注ぎ込んだ大吟醸、「吉祥翔鶴(きっしょうしょうかく)」は、香川県産の酒米「山田錦」を贅沢に精米歩合40%まで磨き上げた大吟醸酒です。穏やかで高貴なフルーティ香が広がり、口に含むと丸みのある米の旨味と程よい…
-
田野々 山田錦 純米吟醸
香川県観音寺市田野々地区産 山田錦を100%使用した手仕込み・低温長期発酵の純米吟醸酒。精米歩合58%、アルコール度15%。
-
川鶴酒造 純米酒ひやおろし さぬきよいまい
季節限定の純米酒で、秋の味覚にぴったりの一本です。使用されている「さぬきよいまい」は、香川県を代表する酒米「オオセト」と山田錦を掛け合わせ、20年の歳月をかけて誕生した讃岐米です。低温でじっくりと熟成させたこのお酒は、円…
-
Setouchi KAWATSURU 純米吟醸 さぬきオリーブ酵母仕込み
香川県産米を使い、特別な「さぬきオリーブ酵母」で丁寧に醸された純米吟醸酒です。低温発酵で醸造され、果実様の上品な香りが楽しめ、みずみずしい酸味とキレのある後味が特徴。瀬戸内の食材—オリーブオイルを使った料理、ペペロンチー…
-
讃岐くらうでぃ
ユニークで親しみやすい低アルコールのにごり酒です!アルコール度数は約6%で、ビールのような軽快さが特徴。味わいは甘酸っぱく、乳酸菌飲料を思わせるフレッシュなテイストが広がります。白麹を使用し、通常より約3倍多くの麹を使う…
-
川鶴 炙りいりこ酒
川鶴酒造の「炙りいりこ酒」は、日本酒に香川県観音寺市伊吹島産の高品質いりこを漬け込んだ、香ばしい一杯です!このいりこは手焼きされた最高級品で、燗酒専用のお酒として開発されています。温めると、いりこの豊かな旨味と香りが最大…
-
川鶴 ぷりぷり苺
川県産の旬の苺(女峰)をふんだんに使った特別なリキュールです!その苺の果肉感を存分に味わえる仕上がりで、まるで苺ジャムをスムージーにしたような甘酸っぱさとトロっとした食感が特徴。さらに、川鶴酒造の純米にごり酒をベースとし…